2023年2月19日(日)9:30〜11:30 アイーナ8F会議室で「国語読解講座」を実施しました。
中学生が参加してくれました。

国語のテキストを使用して論説文の読解演習を行いました。
- 文章の内容をつかむ
- 解答の根拠をつかむ
最初に段落の中心文を見つけて「文章全体を要約」していきます。
「筆者の言いたいことは何か」をつかみます。
文章の内容をきちんとつかんでから問題を解きます。
問題を解くときには「解答の根拠」となる箇所に線を引いてもらいます。
「なんとなくこれが合ってるかな?」では正解にはしません。
読解問題は120分で1〜2題のペースで、量ではなく質を重視して進めます。
中学生や高校生の国語力、読解力を確実に身につけてもらうことを目的として行っています。


〜次回の国語読解講座〜
2月26日(日)9:30〜11:30 アイーナ8F会議室813
詳細&申し込みはこちら→国語読解講座